めんどり聖書研究会


めんどり通信/2013年6月23日。主が復活された記念すべき日曜日です!ハレルヤ!
一人ひとりに深い神の計画がある: ヨセフから学ぶ



★旧約聖書 詩篇 105:1819
   彼らは足かせで、ヨセフの足を悩まし、ヨセフは鉄のかせの中にはいった。 彼のことば
   がそのとおりになる時まで、主のことばは彼をためした。

★新約聖書 ローマ人への手紙 8:28
   神を愛する人々、すなわち、神のご計画に従って召された人々のためには、神がすべて
   のことを働かせて益としてくださることを、私たちは知っています。

★旧約聖書 箴言 3: 6
   あなたの行く所どこにおいても、主を認めよ。そうすれば、主はあなたの道をまっすぐに
   される。

●聖書に登場してくる人物の生涯は、我々がこの地上を主の望まれる歩みをするために具体
的に学ぶところが大いにある。旧約時代のヨセフの場合。 アブラハムの子イサク、イサクの
子ヤコブ(後にイスラエルと名乗る)。そして、ヤコブの12人の息子たちの中で11番目がヨセ
フである。 創世記37には、ヨセフが父ヤコブから特別に愛されたこと、そういう状況の中で
育ったヨセフのともすれば軽はずみ、考えなしのように見受けられても仕方がないと思われる
言動の結果、兄たちから憎まれ、妬まれたこと。そして、その結果、兄たちによってイシュマエ
ル人に奴隷として売られたことが書かれている。 

ヨセフは、ヤコブが本来、最初に結婚しようと願っていたラケルとの最初の子であり、年寄り子
であったことが、ヤコブが兄たちの目からもはっきりわかるほどに、ヨセフを特別待遇したと言
えるかもしれないが、それだけでもないような気がする。それまでのヤコブは、いろいろなこと
を通して神によって砕かれてきた。だから、明確ではないにしても、ヨセフを通して何か神のご
計画があることを感じての子育てだったとは考えられないだろうか?

さて、37に書かれているヨセフが見た夢の話しは、正夢となったが、このとき17歳にもなって
いたヨセフが兄たちに話せば、兄たちが腹を立てることなど、分かっていたと思われるのに、
自分の見た2つの夢を話した。 夢の内容は37に書かれているが、要は、将来、父、母、兄
たち他、家族全員がヨセフの前にひざまずく日が来るという夢だった。確かに、兄たちが自分
のことをよく思っていないことに気づいていたと思われるのに、そのような内容の夢を話したこ
とは軽はずみなことと思われるかもしれないが、もしかしたら、ヨセフは、2つの夢は、神からの
示し、すなわち「神のことば」であると受け取っていたのかもしれない。 事実、これらの夢は「神
からの示し」すなわち、「神のことば」であった。 そのとおりになったからである。 ヤコブもこ
の夢のことを心に留めていた、と記されている。(創世記37:11 ) ただ、「神のことば」を人に話
すには、神が望まれる「神の時」がある。 

さて、イシュマエル人からエジプト王パロの廷臣で侍従長のポティファルに売られたヨセフは、
彼に仕え、立身出世した。ところが、ポティファルの妻にしつこく言い寄られ、断り続けた結果、
ポティファルの妻に憎まれ、濡れ衣を着せられ、監獄に入れられた。その後、ヨセフがいた監
獄にパロの役人が2人、入ってきた。 そして、この2人が同じ夜にそれぞれ意味のある夢を
見た。 そのとき、ヨセフは「それを解き明かすことは、神のなさることではありませんか。さあ、
それを私に話してください。(創世記40:8)」と言っている。ヨセフは、決して大口を叩いたわけ
ではない。

ヨセフが、夢を解き明かした2人の内、3日後に解放され、もとの地位に戻されると告げたパロ
の献酌官に、「あなたがしあわせになったときには、…私のことをパロに話してください。」と言
ったが、2年後、パロの見た夢を解き明かしたことによって、ヨセフは監獄から出られることに
なった。そして、エジプトの大臣に抜擢され、エジプトの祭司の娘と結婚した。 ヨセフがエジプ
トの王パロに仕えるようになったときは三十歳であった。 ヨセフは17歳のとき、2つの夢による
「神のことば」をいただいてから13年間、試練の中で神に試された。 いわば13年間は、ヨセフ
にとって訓練の期間となった。 試練、訓練のときは、暗いトンネルの中を歩いているように感
じることがあろう。 出口がなかなか見つからず、途方にくれるような心境になることもあろう。
前に進もうと思っても道がわかりづらく、その上、悪しき霊どもが嵐のように吹き荒れて、ます
ます前進しづらいと感じることもあろう。 

しかし、そのような中で錬り清められ、鍛えられ、主の望まれる器に変えられていくものである。 
ヨセフも見事に変えられていった。 ヨセフは、そのような試練の中でも、主が自分とともにおら
れ、自分を導いてくださっていることを信じていた。 だから、ヨセフは、妻の宗教に感化される
ことなく、二人の子どもにも彼の主なる神への信仰の表われとしての名前をつけた。長子マ
ナセ意味は、「神が私のすべての労苦と私の父の全家とを忘れさせた。」であり、二番目の子
エフライムの意味は、「神が私の苦しみの地で私を実り多い者とされた」である。

その後、パロの夢を解き明かしたとおりの7年間の豊作があり、その後7年間の飢饉が来て、
ヨセフの夢、「神のことば」は実現した。 ヨセフの人生はまだまだ続くが、ひとことで言えば、
他の多くの聖書の登場人物同様、「波乱万丈」の人生だった。 彼らの共通は、どん底の中で
あっても、「主がともにおられる」「主は生きておられる」と主を見ていることである。 言うなれ
ば、彼らは神の試しに合格したと言えよう。

こうしてヨセフの人生を見ると、神が初めからヨセフがこの地上で歩む道を定めておられたよう
に思える。 ヨセフには明らかに神のご計画があったことがわかる。 だから、軽はずみな行動
も考えなしの言葉もいろいろな失敗も、主が許されただけでなく、むしろ益に変えておられるこ
とがわかる。 ただこれは、ヨセフの場合、人生の最期までをわかっているから、そのように言
えるが、今、生きてこの地上の人生を歩んでいる我々は、まだまだ途上の者なので、この先ど
のようになるかわからない。 ただ、我々ができること、すべきことは、人生の中で起きる良い
こと悪いことなどすべてのことは、主の御許しの中で起きていること、すなわち、すべてのこと
で「主を認める」こと、主に拠り頼むことである。 

我々にも主が定められた道があり、主のご計画がある。 最期は主の喜ばれる者になっている
という神のご計画の中に入れられていることを願う。 主は我々すわるのも、立つのも知って
おられ、我々の思いを遠くから読み取られておられ、我々の心の秘密を知っておられる(詩篇
44211392)  心から素直に、真剣に主に求めていきたいものである。 そうするなら、たと
え、どのようなことがあろうと「神はそれを良いことのための計らいと」してくださるであろう。(創
世記5020

★旧約聖書 詩篇 37:2324
   人の歩みは主によって定められる。主はその行く道を喜ばれる。たといその人が倒れて
   も、全く打ち伏せられることはない、主がその手を助けささえられるからである。





めんどり聖書研究会